名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2714132">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 鬼滅に興味がない友達と行かなきゃだな
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2716599">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 ドデカミンはドデカミンとコラボしてるだけでセブンは関係ないよ
View Article名無しのジャンプ読者 より
名無しのジャンプ読者 への返信。 灰は本編が完結したら人気も下火になると思っていた人で、 赤は今の人気を支えてる層は本編を追ってない層=子供や本誌読まないライト層 と指摘してるんでしょ 実際小学生人気が加速して最近では幼稚園児にまで広がってるしな 当然年齢が低いからネットニュースも見ないし、本編が完結したとか関係なく とにかくアニメの続きを見たい・グッズ欲しいという層...
View Article名無しのジャンプ読者 より
名無しのジャンプ読者 への返信。 和柄なのが親やジジババからも受け入れられやすい要因の一つなのかもしれんな 近所でねずこの着物柄のマスク付けてるお婆さん見かけるし 中年のおっさんが息子とお揃いで炭治郎の羽織り柄のマスク付けてるのも見たし
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2713884">おまえ</a> への返信。 最低最悪なのは動画を投稿したバイトテロ定期
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2713876">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 早速子供が食いついてたわ
View Article名無しのジャンプ読者 より
名無しのジャンプ読者 への返信。 ほんとこれだわ 近所の個人塾?が鬼滅のぬりえを配ってたらしく子供達が群がってたんだけど このクリアファイルで使われてる公式絵を線画抽出したやつだった
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2716599">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 これは恥ずかしいw
View Article名無しのジャンプ読者 より
名無しのジャンプ読者 への返信。 当時は漫画好きと言ってワンピの名前を出すと、あんな特典商法とゴリ押しのおかげの漫画がいいとかpgrって失笑されてたもんだけど 10年も経てば当時の事が忘れられてワンピは実力で売れたとか持ち上げる層が出てくるんだなと最近しみじみ思う その点鬼滅は編集部主導のブームではないからかコラボやグッズ化の動きが遅いよな 格好の稼ぎどきなのにもったいない
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2713973">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 丸美屋もシール付き鬼滅ふりかけ出したらバカ売れ待ったなしや
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2713841">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 映画もあるしもう一回跳ね上がるんじゃないかな
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2713866">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 鬼滅放送前からFateのアニメのとこが脱税って有名だったからなあ
View Article名無しのジャンプ読者 より
<a href="https://jumpmatome2ch.biz/archives/152425#comment-2715882">名無しのジャンプ読者</a> への返信。 親孝行な少年が家族を殺した仇の鬼を追う話だよ 判りやすい
View Article